「キャバクラに行っても会話が続かない…」
「指名したい女性がいるけど、沈黙の時間が怖くて指名できない…」
キャバクラは基本1:1の接客のため、会話が続かないと気まずいですよね。
そこで今回はキャバ嬢との会話が盛り上がる5つのトーク例と、キャバ嬢に嫌われるNGトーク3選を紹介。
キャバクラの会話に悩んでいる方は是非読んでみてくださいね。
キャバ嬢との会話が盛り上がる5つのトーク例
席についたキャバ嬢と楽しく会話するための5つのトーク例を紹介します。
キャバ嬢の見た目を褒める
まず相手のキャバ嬢の見た目を褒めてあげましょう。
人は好意を示されると、相手に優しくしたくなる生き物だからです。
「髪が綺麗だね」「可愛いね」「芸能人の〇〇に似てるね」なんでも良いので、目についたところから褒めましょう。
キャバ嬢も心を開きやすくなり、会話が盛り上がりやすくなります。
相手の質問に質問で返す
キャバ嬢が質問をしてきたら、自分も同じ内容を相手に質問しましょう。
キャバ嬢「芸能人の〇〇さんに似てますね」
あなた「そう?わからないけど…」
これだと会話が終わってしまいます。
この場合は自分も同じ内容を相手にしてみましょう。
キャバ嬢「芸能人の〇〇さんに似てますね」
あなた「そう?わからないけど…、逆に君は誰に似てるって言われる?」
キャバ嬢「う〜ん、たまに☆☆さんって言われます」
このように会話が続きやすくなります。
キャバ嬢の趣味や興味について質問して掘り下げる
会話を盛り上げるには女性に多く喋らせるのが一番です。
女性は基本聞いてもらいたい生き物。
接客中は努力して男性の話を聞くようにしているんです。
そのため話を聞いてくれて、話をさせてくれるお客様のことは「この人は他の人と違う」と好感を抱きやすくなります。
あなた「休日は何してるの?」
キャバ嬢「お休みの日はゲームしてることが多いです!」
あなた「へ〜何のゲームしてるの?携帯ゲームとか?」
キャバ嬢「最近は荒野行動にハマってて…」
このように相手に質問し、回答について掘り下げるとうまくいきますよ。
食べ物やおすすめの飲食店の話をする
会話のネタがないときは食べ物やおすすめの飲食店の話をしましょう。
食べ物の話題は万人に共通する鉄板トークです。
またキャバ嬢にとっては、「じゃあ今度一緒にいきましょう」と同伴に誘いやすくなるので、相手にもメリットがあります。
あなた「この辺で美味しいお店ある?居酒屋とか知りたいな」
キャバ嬢「あ〜この辺だと〇〇ってお店がおすすめです!お店の子とよく行くんですよ」
あなた「へ〜今度行ってみようかな。そこでおすすめのメニューある?」
キャバ嬢「玉こんにゃくが美味しいですよ」
あなた「結構渋いね、和食が好みなの?」
このような流れで、どんどん会話が広がります。
相手が好みならあなたから同伴に誘ってあげるのも良いでしょう。
キャバ嬢の職業を褒める
キャバクラという職業を褒めるのも盛り上がります。
キャバ嬢はお客様に馬鹿にされることも多く、日頃悔しい思いをしていることも多いからです。
逆に褒められると「この人は理解してくれてる!」と一気にあなたに好感を抱くでしょう。
あなた「キャバクラってすごい仕事だよね。いろんな人に合わせて接客して…ほんと尊敬する」
キャバ嬢「そうですね、結構大変なんですけど理解してもらえないことは多いです。でも楽しいですよ」
あなた「俺はうまくできないだろうな〜と思うよ。キャバ嬢ってすごい仕事だよね。」
キャバ嬢は承認欲求が強い女性が多いので、褒められると一気に落ちやすいです。
是非使ってみてください。
キャバ嬢がよく言われている要注意トーク・質問例
最後にキャバ嬢が日々言われている要注意トーク例を載せておきます。
その場の雰囲気にもよりますが、これらの話題をふると、うまくごまかされてしまうケースがありますよ^^;
彼氏はいるのか聞く
実際に彼氏がいても、「いるよ」というキャバ嬢は、ほぼいないと言っていいでしょう!
何百回も聞かれる質問なので、キャバ嬢もごまかしなれています^^;
誰がナンバーワン?と質問する
水商売では売り上げの話は敬遠されがちなので、これも避けたほうがいいかもしれません!
外でデートしようよ
^^;
まとめ
今回はキャバ嬢と何を話したら良いか分からない方のために、盛り上がる5つのトーク例を紹介しました。
実は、そんなにキャバクラではトークが得意でなくても大丈夫なのです。
なぜなら、質問して相手に多く喋らせて聞く側に回ってあげれば十分にその場を盛り上げる事ができるからです♪
積極的に質問したり褒めたりして、相手の心を開かせるようにしましょう!